top of page
スカイスクレーパー

​サービス内容

Service contents

​弊社のサービス内容

​月次監査

​税務相談

​税務調査立会い

起業・開業サポート

​組織再編・M&A

​資金調達・金融機関融資サポート

決算書・​申告書作成

​記帳代行

​経営計画書作成サポート

​相続・事業承継

​会社設立

​自計化導入サポート

​下記のようなお悩みのある方、ぜひ弊社にご相談ください。

ビジネスハンドシェイク

​◇事業を開始したが、どのような手続きが必要かわからない。

 個人の方が開業された場合又は法人を設立された場合には、各種手続きや提出しなければならない書類が多数あります。
 また、事業開始時にきちんと手続きをしておかないと税金上不利になる場合もあり、後で後悔したという話をよく聞きます。
 弊社ではこのような煩雑な手続きをお手伝いいたします。

◇​経理はすべて丸投げしたい。

 お客様の中には、経理業務はアウトソーシングし本業に集中したいという方もいらっしゃるかと思います。
 もちろん弊社ではそのようなお客様に対して記帳代行を行うことが可能です。
​ 経理にほとんど時間が取れないという方は一度ご検討ください。

◇​自計化したいができるか不安。

 自計化することは、会社の数字が良く理解できる、会社の儲けがリアルタイムで把握できる等のメリットがあります。
 また、自計化のための会計ソフトへの入力も工夫をすればそれほど負担になるものではありません。
​ 弊社ではスムーズに自計化ができるよう、お客様に状況に合った経理の方法を提案いたします。

◇​利益がでているのにお金が残らないのはなぜ?

 黒字倒産、勘定合って銭足らずなど利益が出ていることとお金が残っていることは、必ずしもイコール
ではありません。
 弊社では、そのようななぜイコールではないのか、なぜお金が残らないのかといった疑問にお答えし、
​どのように改善していけば良いのかお手伝いいたします。

◇​決算対策、節税対策をして欲しい。

 決算対策は決算時に行うものと考えられている方も多いですが、より効果のある対策は事前の準備が必要です。
 また、決算日ぎりぎりの対策は税務的にリスクが高いものが多いです。
 弊社では計画的に対策を行うことにより、より効果が高くかつ税務リスクが低くなるような提案をいたします。

◇​金融機関で融資を受けたいが経営計画書を提出するように言われ困っている。

 金融機関で融資を受けるとき経営計画書の提出を求められることがあります。
 基本的には今後の事業の見込みを記載すれば良いのですが、いざ数字に落とし込もうとするとなかなか簡単に作成できるものではありません。
 弊社では経営計画書の作成ツールを使ってお客様と一緒に作成するお手伝いをいたします。

ウェブコンサ�ルティング

​ご相談・お問い合わせはこちらから

TEL:075-692-2288

平日9:00~17:30

Logic Tax accountant corporation

​税理士法人ロジック

〒601-8027  京都市南区東九条中御霊町53番地4  Johnsonビル3階

TEL:075-692-2288/FAX:075-692-2289

Copyrights (C) 2021 税理士法人ロジック All Rights Reserved

bottom of page